圧力ゲージ PG-208
-
PG-208-101GP-#-S
Stand typ: 0~10 kPa, PT 1/4 -
PG-208-102GP-#-S
Stand typ: 0~100 kPa, PT 1/4 -
PG-208-102VP-#-S
Stand typ: 0~-100 kPa, PT 1/4 -
PG-208-103GP-#-S
Stand typ: 0~1000 kPa, PT 1/4 -
PG-208-103GMP-#-S
Stand typ: 0~1 MPa, PT 1/4 -
PG-208-102AP-#-S
Stand typ: 100 kPa abs., PT 1/4
-
PG-208-101GP-#-S
Stand typ: 0~10 kPa, PT 1/4 -
PG-208-102GP-#-S
Stand typ: 0~100 kPa, PT 1/4 -
PG-208-102VP-#-S
Stand typ: 0~-100 kPa, PT 1/4 -
PG-208-103GP-#-S
Stand typ: 0~1000 kPa, PT 1/4 -
PG-208-103GMP-#-S
Stand typ: 0~1 MPa, PT 1/4 -
PG-208-102AP-#-S
Stand typ: 100 kPa abs., PT 1/4
-
●お求めの際は、セールスネットワーク または次のWeb通販サイト をご利用ください。




大型LCD表示, スイッチ出力, アナログ出力を備えた液圧対応圧力ゲージ
-
液圧対応品です
-
表示部は見やすい大型LCD
-
高い安定性を実現:
感圧素子に半導体チップを使用、電子技術による温度補償 -
スイッチ機能内蔵: HI, LO の2点設定が任意に行えます
-
低消費電力を達成/時分割駆動方式の採用により、
3.6Vリチウム電池で約9000時間(1年間)連続駆動が可能です -
外部電源タイプはアナログ出力機能(DC 0 〜1 V)も備えます
- DIN サイズの採用、W72 × H72 × D40 mm
標準仕様〈パスカル対応品〉
- 特記ない場合、周囲温度 25±5 °C、3.6 VDC (電池タイプ) / 駆動電圧 12 VDC (外部電源タイプ) で規定します。
|
一 般 仕 様 | 形(指示方式) | ゲージ圧 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 型 式 (Pa 表示品) |
102GP | 103GP | 102VP | ||
| 103GMP | |||||
| 定格圧力 | 100kPa | 1000kPa | − 100kPa | ||
| 最大圧力 | 200kPa | 2000kPa | 200kPa | ||
| 破壊圧力 | 300kPa | 3000kPa | 300kPa | ||
| 動作温度 | 0 ~ 50°C | ||||
| 補償温度 | 0 ~ 50°C | ||||
| 動作湿度 | 35 ~ 85%RH(結露ないこと) | ||||
| 保存温度 | − 20 ~ 70°C (大気圧、湿度 65 %HR 以下 ) |
||||
| 適用媒体 | SUS 316 及び SUS 316Lを腐食させない気体及び液体 ※ 1 | ||||
| 姿勢の影響 (ポート上向き→下向き) |
Approx. 0.5% F.S. | Approx. 0.05% F.S. | Approx. 0.5% F.S. | ||
| 圧力ポート | G 3/8(PF 3/8) | ||||
| 質 量 | Approx. 390g | ||||
| 電 源 | 電池タイプ | DC3.6 V リチウム電池 (ER6VM) 、 電池寿命約 9000 時間 |
|||
| 外部電源タイプ | DC5〜 10 V、DC10 〜 24 V(内部端子台選択による) 消費電流:20 mA 以下 |
||||
|
表 示 | 表示行数 | 3 1/2 | |||
| 表示素子 | LCD | ||||
| 定格表示 (Pa 表示品) |
00.0 ~ 100.0kPa | 000 ~ 1000kPa | 00.0 ~− 100.0kPa | ||
| .000 ~ 1.000(MPa) | |||||
| 表示回数 | 約 3 回 / 秒 | ||||
| 精 度 | ± 0.5 %F.S. ± 2 counts (at 25 ± 5 °C) maximum | ||||
| 温度特性 | ZERO | ± 0.1 % F.S./°C ± 2 counts | |||
| SPAN | ± 0.05 % Reading/°C ± 2 counts | ||||
| 分解能 | 1 count | ||||
|
ス イ ッ チ | 点 数 | HI、LO 2 点出力 (但し外部電源パネルタイプの場合は HI 出力の 1 点出力) |
|||
| 容 量 | 30 V DC、40 mA(NPN オープンコレクタ) | ||||
| 残留電圧 | 1.2 V DC(流入電流 40 mA 時) | ||||
| 出力条件 | 計測圧≧ LO 設定圧→ LO 出力 ON、 計測圧≧ HI 設定圧→ HI 出力 ON |
||||
| 設定方式 | SET ボタンを押した後、約 20 秒間 HI の設定表示しその後、約 20 秒間 LO の設定表示するので、 表示を確認しながら“HI”、“LO”のトリマにて設定する | ||||
| 設定範囲 (Pa 表示品) |
00.0 ~ 100.0kPa | 000 ~ 1000kPa | 00.0 ~− 100.0kPa | ||
| .000 ~ 1.000(MPa) | |||||
| 動作表示 | スイッチ出力 ON 時に LCD 表示(HI、LO) | ||||
| 応答速度 | Approx. 100 ms | ||||
| 応 差 | 4 counts 以下 | ||||
| アナログ出力 ※1 |
電圧出力:0 〜 1 V 精度:± 1 %F.S. (at 25 ± 5 °C)、 負荷:1kΩ 以上 |
||||
| 付加機能 | 電池交換表示(LO BAT) | ||||
標準仕様〈非 SI 単位品〉
- 国内で使用する場合は、計量法で認められている用途に限り、それ以外の用途には使用できません。ご注意ください。
- 特記ない場合、周囲温度 25±5 °C、3.6 VDC (電池タイプ) / 駆動電圧 12 VDC (外部電源タイプ) で規定します。
|
一 般 仕 様 | 指示方式 | ゲージ圧 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 型 式 | 102G | 103G | 102VH | ||
| 定格圧力 kPa {kgf/cm2} |
98.1{1} | 981{10} | − 98.1{− 735 mmHg} | ||
| 最大圧力 kPa {kgf/cm2} |
196{2} | 1961{20} | 196{1471 mmHg} | ||
| 破壊圧力 kPa {kgf/cm2} |
294{3} | 2941{30} | 294{2206 mmHg} | ||
| 動作温度 | 0 ~ 50°C | ||||
| 補償温度 | 0 ~ 50°C | ||||
| 動作湿度 | 35 ~ 85%RH(結露ないこと) | ||||
| 保存温度 | − 20 ~ 70°C(大気圧、湿度 65 %HR 以下 ) | ||||
| 適用媒体 | SUS 316 及び SUS 316Lを腐食させない気体及び液体 ※ 1 | ||||
姿勢の影響 (ポート上向き→下向き) |
Approx. 0.5% F.S. | Approx. 0.05% F.S. | Approx. 0.5% F.S. | ||
| 圧力ポート | G 3/8(PF 3/8) | ||||
| 質 量 | Approx. 390g | ||||
| 電 源 | 電池タイプ | DC3.6 V リチウム電池 (ER6VM) 電池寿命約 9000 時間 |
|||
| 外部電源タイプ | DC5〜 10 V、DC10 〜 24 V (内部端子台選択による) 消費電流:20 mA 以下 |
||||
|
表 示 | 表示行数 | 3 1/2 | |||
| 表示素子 | LCD | ||||
| 定格表示 | .000 ~ 1.000 kgf/cm2 | 0.00 ~ 10.00 kgf/cm2 | 000 ~ − 735 ※ 2 mmHg | ||
| 表示回数 | 約 3 回 / 秒 | ||||
| 精 度 | ± 0.5 %F.S. ± 2 counts (at 25 ± 5 °C) maximum | ||||
| 温度特性 | ZERO | ± 0.1 % F.S./°C ± 2 counts maximum | |||
| SPAN | ± 0.05 % Reading/°C ± 2 counts | ||||
| 分解能 | 1 count | ||||
|
ス イ ッ チ | 点 数 | HI、LO 2 点出力 (但し外部電源パネルタイプの場合は HI 出力の 1 点出力) |
|||
| 容 量 | 30 V DC、40 mA(NPN オープンコレクタ) | ||||
| 残留電圧 | 1.2 V DC(流入電流 40 mA 時) | ||||
| 出力条件 | 計測圧≧ LO 設定圧→ LO 出力 ON 計測圧≧ HI 設定圧→ HI 出力 ON |
||||
| 設定方式 | SET ボタンを押した後、約 20 秒間 HI の設定表示しその後、約 20 秒間 LO の設定表示するので、 表示を確認しながら“HI”、“LO”のトリマにて設定する | ||||
| 設定範囲 | .000 ~ 1.000kPa | 0.00 ~ 10.00kPa | 000 ~ − 735 ※ 2 | ||
| 動作表示 | スイッチ出力 ON 時に LCD 表示(HI、LO) | ||||
| 応答速度 | Approx. 100 ms | ||||
| 応 差 | 4 counts 以下 | ||||
| アナログ出力 ※1 | 電圧出力:0 〜 1 V、精度:± 1 %F.S. (at 25 ± 5 °C)、負荷:1kΩ 以上 | ||||
| 付加機能 | 電池交換表示(LO BAT) | ||||
型式表示
| PG-208- | 102 | G P- | 3 - | P |
|---|---|---|---|---|
|
シリーズ名 |
定格圧力 101:0~9.81 kPa {0 ~ 0.1 kgf/cm2} 0~10 kPa(Pa 単位表示の場合) {0 ~ 1 kgf/cm2} 0~100 kPa(Pa 単位表示の場合) {0 ~ 10 kgf/cm2} 0~1 MPa(Pa 単位表示の場合) |
指示方式 G:ゲージ圧(正圧)※ GMP:ゲージ圧(103 タイプのみ) |
電源 なし:電池 |
取付形態 |
※国内で使用する場合は、計量法で認められている用途に限ります。それ以外の用途には使用できませんのでご注意下さい。
型式一覧表
パスカル対応品
| 型式 | 適用媒体 | 定格圧力kPa {kgf/cm2 } | 表示単位 | 取付形態 | 電源 | CAD |
|---|---|---|---|---|---|---|
| PG-208-102GP-S | 腐食性流体用 | 0 ~ 100 | kPa | Stand type | Battery | |
| PG-208-102GP-3-S | 腐食性流体用 | 0 ~ 100 | kPa | Stand type | External power | |
| PG-208-103GP-3-S | 腐食性流体用 | 0 ~ 1000 | kPa | Stand type | External power | |
| PG-208-103GP-S | 腐食性流体用 | 0 ~ 1000 | kPa | Stand type | Battery | |
| PG-208-102VP-S | 腐食性流体用 | 0 ~ − 100 | kPa | Stand type | Battery | |
| PG-208-102VP-3-S | 腐食性流体用 | 0 ~ − 100 | kPa | Stand type | External power | |
| PG-208-103GMP-S | 腐食性流体用 | 0 ~ 1000 | MPa | Stand type | Battery | |
| PG-208-103GMP-3-S | 腐食性流体用 | 0 ~ 1000 | MPa | Stand type | External power |
非 SI 単位品
| 型式 | 適用媒体 | 定格圧力kPa {kgf/cm2 } | 表示単位 | 取付形態 | 電源 | CAD |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ➡PG-208-102G-S | 腐食性流体用 | 0 ~ 98.1{0 ~ 1} | kgf/cm2 | Stand type | Battery | |
| ➡PG-208-102G-3-S | 腐食性流体用 | 0 ~ 98.1{0 ~ 1} | kgf/cm2 | Stand type | External power | |
| ➡PG-208-103G-S | 腐食性流体用 | 0 ~ 981{0 ~ 10} | kgf/cm2 | Stand type | Battery | |
| ➡PG-208-103G-3-S | 腐食性流体用 | 0 ~ 981{0 ~ 10} | kgf/cm2 | Stand type | External power | |
| ➡PG-208-102VH-3-S | 腐食性流体用 | 0 ~ − 98.1 {0 ~ - 735 mmHg} | mmHg | Stand type | External power | |
| ➡PG-208-102VH-S | 腐食性流体用 | 0 ~ − 98.1 {0 ~ - 735 mmHg} | mmHg | Stand type | Battery |
(電池タイプの製品お買上げ時には、内蔵されています。 交換部品として別売りしております。)
環境特性
| 試験項目 | 試験条件 | 変動量 |
|---|---|---|
| 振動 | Amplitude 1.5 mm P-P, 10 ~ 55 Hz, 3 directions for 2 hours each (packed) |
圧力表示、スイッチ設定値、 アナログ出力(Zero, Span) それぞれ最大 ± 1 % F.S. 但し、電池タイプはアナログ出力を含まず |
| 衝撃 | 98.1 m/s2 , 3 directions for 3 times each (packed) | |
| 耐湿性 | 40 °C, 90 ~ 95 %RH, 240 hrs | |
| 圧力サイクル | 0 ~ Rated pressure, 106 cycles |
内部電気回路
|
|
|---|
|
|
|---|
外形寸法図

Extra care should be taken with the diaphragm part. Do not touch the diaphragm directly to avoid damaging the diaphragm.
トラブルシューティング
| 不 具 合 内 容 | 考 え ら れ る 原 因 | 対 処 方 法 |
|---|---|---|
| 電池を交換しても”BATT”表示が消えない (-Sタイプのみ) |
市販の 1.5VDCの単三電池と交換された可能性があります。 | 3.6VDCの専用電池です。 当社より販売していますので 最寄りの営業所、直営店、特約店よりご購入下さい。 |
| 電源を入れても表示しない。(その1) | 外部電源の極性が逆になっている可能性が考えられます。 (スタンドタイプ:-1-S、-3-S のみ)。 |
電源の極性を確認して下さい。 |
| 電源を入れても表示しない。(その2) | 乾電池の極性が逆になっている可能性が考えられます。 | 乾電池の極性を確認して下さい。 |
| 圧力表示が不安定になる。 | ステンレスダイアフラムの破損が考えられます。 | 現品の交換以外にありません |
- ●本掲載内容は、予告なく変更する場合がありますので、予めご了承ください。


